日本酒 鍋島は毎日更新!
日本酒 鍋島の通販サイトレビューなどを紹介、便利グッズから定番品まで幅広く取りそろえてます
中川政七商店 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 酒器セット【徳利 おちょこ セット おしゃれ 磁器 贈り物 日本酒 日本製】
サイズ(cm) 徳利:約φ7×15 猪口:約φ5.3×5 小鉢:約φ8×3 箱約17.5×17×9 容量 徳利:300ml(満水) 270ml(適量・1.5合) 猪口:50ml(満水)30ml(適量) 重さ 徳利:約211g猪口:約62g小鉢:約58g 素材 磁器 備考 日本製 化粧箱入り ご注意 ●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
●天然の素材のため、凹凸や、サイズ、かたちに多少の違いがあります。
●表面にごく小さなポッチやヘコミ、僅かに黒っぽいドットなどがみられる場合があります。
●底やふた部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
●貫入(表面の釉薬に入るひび)や、釉薬のにじみ、ムラ、濃淡、飛びなどが見られます。
●焼成の具合などによって、焼き上がりの土の色合いや釉薬の感じが異なる場合があります。
関連商品 中川政七商店 和食器中川政七商店 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 酒器セット 希少な天然青磁で作られた 翡翠のように美しい酒器セッ ト 中川政七商店のプロデュ—スブランド、鍋島焼の卓越した技術力を活かした日用品を創り出す「KOSEN」から、あざやかな鍋島焼の酒器セットが届きました。
1640年代、鍋島藩が技術習得のため職人につくらせていた中国・景徳鎮の「色絵山水竹鳥文輪花大皿」をモチーフに製作した、輪花小鉢、猪口、徳利の酒器セットです。
佐賀県の伊万里市大川内山でのみ産出される、純度の高い青磁原石を使用し、青磁釉を何度も塗り重ねることによって、透明感のある美しい翡翠のような色合いを出しています。
化粧箱入りで特別感のある酒器セットはギフトにもおすすめです。
[鍋島 虎仙窯について] 鍋島焼は江戸時代に将軍や大名だけが使うことができた「大名の日用品」としてつくられた陶磁器で、高い技術を駆使した精緻さと華やかさが特徴です。
代表的な工法として、藍色の呉須で下絵を描き赤・青・黄の3色で下絵を施す「色鍋島」、藍色の呉須を用いて藍一色で絵付けした「藍鍋島(鍋島染付)」、天然の青磁原石を用いた青磁釉をかけた「鍋島青磁」の3つがあげられます。
輪花の断面を立体的に表現 輪花の断面はストライプの細工ではなく、エンボスとして立体的に表現しています。
徳利の底には高台をつけることで、鍋島焼らしい格の高さとエレガントさを演出しています。
しっかりとした厚みのある徳利 繊細に見えて、結構しっかりとした厚みがあります。
スタッキング可能なお猪口 天然青磁鉱石からつくった希少な青磁釉を上部にだけかけ、その厚みを利用してスタッキングができるデザインです。
お猪口も輪花の断面をエンボスとして立体的に表現しています。
お箸が美しく置ける小鉢 輪花のように器の天面をカーブさせ、お箸を美しく置けるように設計されています。
青磁釉の透明感のある美しさを、小鉢の複雑な形状がさらに引き立てます。
刻印入り 裏面には刻印が入っています。
専用化粧箱入り 専用の化粧箱に入っているので、贈り物にもおすすめです。
店長スズキのおすすめポイント 聞きなれない「鍋島焼」(なべしまやき) 有田、唐津、伊万里などたくさんの焼き物が生まれた佐賀県の焼き物の産地で、江戸時代、鍋島藩(佐賀藩の別名)の御用窯として、将軍家や諸大名への献上品、贈答品として作られていた焼き物です。
お殿様への献上品という性質から、その技術は民間に出回らずに今日まできたという秘窯で作られていますので、レア感が嬉しいですね。
天然の青磁鉱石からつくる希少な青磁釉が使われた酒器セットはお酒好きの方へのギフトにピッタリです。
- 商品価格:11,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0